北陸重機工業株式会社

Menu

company 会社案内

TOP MESSAGE 代表メッセージ

社会インフラを支える縁の下の力持ち
といった役割を果たしてきました。

1965年創立以来、半世紀以上にわたり私たちはお客様に対して、そして社会に対して、誠実でありたいと考えています。

機関車や保守用車(軌道、架線のメンテナンス用車両)は、昔から社会インフラを支える縁の下の力持ちといった役割を果たしてきました。

そんな昔ながらの車両も、日本の労働人口の減少と高齢化から、より簡単なオペレーション、容易かつ迅速なトラブル対応、さらには自動化運転と、積極的に技術革新を行うべきステージにあります。カーボンニュートラルも私たちにとっての大きな命題です。

私たちは開発型企業を自任しており、ハイブリッド車やリチウムイオンバッテリ―機関車など新しいことに果敢にチャレンジして参ります。

安心・安全で、使い勝手がよく、経済効率にも優れた、お客様を笑顔にするような製品をお届けしたいと社員が一丸となり取り組んでまいります。

代表取締役社長 堀上 幸二

PHILOSOPHY 経営理念

わたしたちは製造サービス業を目指す。ただ品質の確かな製品を、納期通りに作るのではない。
どうしたらお客様に喜んで頂けるか、それを真剣に考え実行することこそが、わたしたちの真価だ!

というものです。言うは易し行うは難しでありますが、常にこれを念頭にモノづくりをしていきたいと考えております。

OVERVIEW 会社概要

会社名 北陸重機工業 株式会社
所在地 〒950-0871 
新潟県新潟市東区山木戸7-3-69
TEL 025-274-3311025-274-3311
FAX 025-271-4812
代表者 代表取締役社長 堀上 幸二
設立 1965年11月2日
従業員 58名 (2023年4月)
資本金 9,750万円
事業内容 鉄道車両、特殊装備車、荷役産業機械、設備省力機械の設計・製作・販売並びに上記品目の修繕・改造
営業品目
●鉄道車両
ディーゼル機関車、ハイブリッド機関車、サーボモーター搭載機関車 、バッテリーロコ、機関車、
軌道モーターカー、モーターカー、保線作業車、構造物(橋梁下)検査車、レール運搬車、
レール研磨車、ダンプトロ、鉄製トロ、機材運搬車、人員輸送車、巡回車、検測車、測定車、
架線作業車、高所作業車、延線車、保守用車、保守車、トンネル点検車、橋梁点検車、道床掘削機、
道床作業車、軌陸車、トロッコ列車、客車、グランビー車、モノレール工作車、シミュレーター装置、
各種保線機器
●製鉄所関係
台車、スクラップシュート台車、鋼滓車、スラグパン台車、溶滓車、溶銑車、トピードカー、熔鋼車、
取鍋台車、受鋼台車、鍋台車、消火車、スラブ搬送台車、搬送台車、重量台車、テレコン操縦式機関車
●特殊装備車
コンクリート打設用トランスファーカー、MRV、AGV、RGV、トンネル洗浄機、トンネル壁面清掃車、
トンネル灯具点検車、トンネル打音検査装置、キャビテーション洗浄機、トンネル清掃ロボット、
モルタル吹き付けロボット、伸縮コンベア付特殊車、旋回コンベア付特殊車、高所作業車、
ブームリフター、タンクローリー
●設備省力機械
各種メッキ装置、研摩機、オートバイリング装置、シートバー研削機、排水処理装置、自動組込装置

HISTORY 沿革

ACCESS アクセス

●新幹線ご利用の場合
上越新幹線 東京駅 → 新潟駅 約1時間45分
新潟駅万代口から、新潟交通バスE40系統大形線「新潟駅前」乗車、「山木戸」下車徒歩1分。
●飛行機ご利用の場合
新潟空港より車またはタクシー20分。
●東京方面よりお車でお越しの場合
北陸自動車道経由、新潟バイパス竹尾ICから10分。

QUALITY POLICY 品質方針

北陸重機工業株式会社は(以下当社という)、顧客要求事項及び適用される規制要求事項を満足した製品を提供するため、経営理念に基づいて計画的かつ効率的な事業活動を行い、品質マネジメントシステムの効果的な運用、継続的な改善を通して顧客満足の向上を目指します。

当社の従業員は業務遂行にあたり次の事項を遵守すること。
○ 顧客のニーズを理解し、顧客要求事項を満たして顧客の期待を超えるように努力する。
○ 目標を定めて業務を遂行し、PDCAサイクルを確実に回す。
○ 積極的にリーダーシップを発揮し、企業全体の衆知を集めて問題の解決をはかり、目標を達成する。
○ 全社員は、自らの役割の重要性を認識し、責任をもって行動する。

この品質方針を達成するために、以下の活動を推進する。
(1)要求項目を満足させ、品質マネジメントシステムを継続的に改善する。
(2)品質目標を設定し、適宜これを見直す。
(3)組織の全体に品質方針を説明し、理解させる。
(4)品質方針をレビューし、適切に管理する。

2007年11月1日